デザインギャラリー1953にて、下記の日程でデザインサロントークを開催いたします。
第14回デザインサロントーク
- 日時:4月28日(土)午後2時〜3時
- 出演:永井一正(グラフィックデザイナー)×永井一史(クリエイティブディレクター)
永井一正氏の近著『つくることば いきることば』(六耀社)についてのトークサロンです。絵とことばに命の輝きを感じていただければ幸いです。
デザインコレクション内には、永井一正氏のエッチング作品を展示いたします。(ご購入可能)
第15回デザインサロントーク
- 日時:4月29日(日・祝)午後2時〜3時
- 出演:原研哉(グラフィックデザイナー)
原研哉氏の著書『日本のデザイン — 美意識がつくる未来』(岩波新書)について著者自身が語ります。
- 会場:松屋銀座7F・デザインギャラリー1953
- 参加費:無料
- 申込:不要
- 定員:着席可能20名程度
◎人数の多い場合はお立見になりますので、予めご了承下さい。
◎開催時間10分前より会場へのご案内をいたします。
“デザインサロントーク”は、デザインコレクション、デザインギャラリー1953のリニューアルに伴い2011年9月にスタート。展覧会の会期ごとに、メンバーのデザイン観や新しい仕事のこと、デザインの解説など、デザインをより良く、より楽しく理解するために新しく始める試みです。オペレーション委員のナガオカケンメイのディレクションの元、進められています。
今回の2つのデザインサロントークは、開催の展覧会「第79回毎日広告デザイン賞展」とは関係ありませんが、広くさまざまなデザインの情報を発信したいと考え企画いたしました。